2012.9.1

先月は反省しきり、『…HPやめたんじゃないの〜?』

…と言われても致し方ない感じでして、

今月はハヤから頑張って更新しております(^^:)。

みなさま、残暑お見舞い申し上げます。

…暑いですね、ほんとに!!

さて、個展の準備ばっかりだとだんだん煮詰まってくること間違い無しで、長丁場覚悟の、

何とかうまいこと、息抜きをはかっております(^^:)

…こちら、高知県立美術館で只今開催中の『ミロ展』

ミロ展『ミロミロ』につられて行ってきました。

さて、ミロの作品ってあまり知らない…というのが正直なところだったのですが、この展覧会があると聞いてふとよみがえった記憶がございます。

学生の頃、スペインに旅行に行った友人が

『これ、スペインのお土産なんだけど、スペインに行ったら何故かミロなんよ〜!』と言ってミロの消しゴムをくれたのです。

『何故か』ミロの、「なぜか」とは、スペイン出身の作家にはピカソもダリもいて、(たぶん)ミロより有名だということがあったのでしょうが、その頃の私は『…ふ〜ん。何でだろうねぇ。』

しかし、『何故かミロ』だけは頭に残ったのでした。

…そのようなことを考えながらミロ展へ。ちょうどミロ展のギャラリートークにさしかかり、

担当の方が、『ミロはスペインで国民的人気作家で、ダリよりもピカソよりも人気があります。何故ならミロは人生の大半をスペインのバルセロナで過ごして製作し、地元に密着した作家でした。ピカソは出身はスペインですがフランスに行ってしまったし、ダリは政治的な問題に関わってしまい、地元では評判がいまいちで…』

などと、おはなしされているではありませんか。

…なるほど、そうだったのか。友よ、ウン年越しの謎は解けた。

しかし、報告しようにも友はこの世にありませんので報告はもう少し先です。…土産話がふえましたよ、とりあえず。

そんなこんなで、ミロの作品をじっくりと観てきました。

今回展示されているのは版画作品ばかりなのですが、版画で『いろんな技法を試していて』なおかつどれも『ミロ』感たっぷりで面白いです。質感にまでこだわった作品の良さを感じます。

バランス感覚の良さというか、余白の生かし方、そういう感覚は東洋人と近い感性も持っていたのかもしれません。

ただの記号ではない『漢字』(一字一字に意味を持つ)にとても興味を持っていたということも、気になるところです。

展覧会会期は9月23日まで。まだまだ間に合いますよ、ムフフ!!(^^)


→HPのTOPへ戻る
2012.9.5

日差しに秋の深まりを感じる今日この頃です。ここ3日あまりでぐっと、朝晩が涼しくなってきました。

皆様はいかがお過ごしで居られましょうか。

わたくしもいままで、『生きているだけで精一杯』という感じでしたが、涼しくなるにつれ、やっと低下気味の思考力が復活の兆しです。…やれやれ(^^:)。

さて、はたと気がついてみると『…おぉっと!…秋の納品の季節!!』

サトウが製作しているものは、割と季節に沿って動いているため、(ほとんど自然物が相手だから)季節が移行すると、当然『季節外れ』になってしまうのです。

…しかし今年は個展の準備もしつつあったので、新作がいくつかありますよ〜ムフフ!

…というか、何か謎の新作群が秋にお目見えいたします。どうぞよろしくお願いします。

今回はちょっと質の良い紙にフルカラーオフセットの『まめせん』シリーズ第1弾。(カード仕様です)こちら、柄はすこし前の作品の懐かしい柄ですが、なかなか使い勝手の良い仕上がりです(^^)。

そして、じつは一枚ずつオーダー(していてやたら制作費と手間ひまがかかる^^;)マイクロファイバークロス。

…今回お試しで製作してみました。(好評でしたら他の柄も考えます〜。)

…ということで、作品製作も佳境、秋の新作グッズも佳境、こんなときに冷蔵庫が壊れたサトウ家の行く末はいかに(^^:)。

そんなこんなですが、何とか無事に過ごしております。

ぼつぼつ、ヨロヨロ納品させていただく予定です。

お見かけの際には宜しかったらぜひ、お手に取ってみてくださいね!

ではいましばし〜(> <)・・・頑張らねば。


2012.9.11

『不機嫌な空色』を発見しましたのでパチリ。

…ふ〜む、こちら、高知駅から真北に延びる道の橋の上なのですが、雨雲が不気味に発達しております。

6月ごろから、今年はこの『ゲリラ豪雨』によってさんざんな目に遭っております。

とりあえず、このような雲を発見したら早く帰って『パソコンのコンセントが抜けてるか確認じゃ〜!!』猛ダッシュです(><:)

…ひとまず、サトウはよさこいあたりでカミナリは懲りました。

注意が必要です!。


↑目印はこちらの鳥です(^^)!

よろしくお願いします。

2012.9.18

こんにちはです(^^)!…ふ〜!!いよいよ23日から

artmania cafe gallery yokohamaさんにて 開催の『Beautiful Bird Exhibition』展

が迫ってきました。サトウも切り絵で参加いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

…なお、この展覧会が終わったらすぐにアクチュアルプルーフ下北沢さんにて開催の個展『サトウユキエ展ー風の中からー』(10/1より)です。あちこちですみませんが、どうぞよろしくお願いします(^^)

お近くの方、ご興味をお持ちの方は、ぜひ覗いてみてくださいね(^^)

←なお、それぞれ制作風景より。

徐々にすすんでおります。

…今回は、作品がちっとも仕上がらなくて(その上、モデルの鳥が、途中から換羽で羽が抜けるアクシデント発生…!!うわぁ…!)

全体像は展覧会場でおめにかかります(^^)

…beautiful birdに見合う作品になっていればいいのですが(^^:)どうぞよろしくお願いいたします。